吉岡星
岩手県遠野で作陶される吉岡さん。 「半農半硝」=「農業×硝子工芸」をコンセプトに土を耕し農作物を育むように遠野でしか作ることのできないガラス制作を目指し、休耕していた農地に「Glass Farm MANZO」を設立。 ガラスという素材を鉱物として捉え、金属や灰など、様々な有機物を調合し化学変化を愉しむ。
陶歴
- 1982年
- 大阪府豊中市出身。
大学中退後、2004年秋、㈱夢番地に就職。
コンサートプロモーターとして焼く8年間、音楽業界を棲家とする。30歳を目前に控えた2012年の夏、退職。 - 2013年
- 富山ガラス造形研究所造形科(~2015卒業)
- 2015年
- 瀬戸市新世紀工芸館ガラス工芸コース(~2017修了)
- 2017年
- 秋田市新屋ガラス工房
- 2020年
- 岩手県遠野へ移住し、工房建設にとりかかる
- 2021年
- 春、「Glass Farm MANZO」始動