漆を何層にも塗り重ねた漆塗りのお箸「風樹箸」。
一層一層丁寧に塗り重ねられて生み出される、奥深さと味わいがあります。
400年の歴史と職人の技と思いが込められた逸品。
そこに粋な柄が加わる事で更に魅力を増し、食卓を彩ります。
持ち手部分の削り目が手に馴染みやすく持ちやすい。
箸先は細めで、つまみやすいです。
こちらは23.5㎝サイズのブラウンのお箸。
手の大きな方や男性にも使いやすい長さです。
お料理に合わせたお箸でコーディネイトしたり、いつもの食卓も新しくお箸を変えるだけで気分もあがります。
母の日や父の日、結婚式の引出物や結婚祝い・新築祝い、お祝い返しなど、贈り物としてもおすすめです。
		  <セット内容>
		  ・箸×1
		
     
   
  
    
      
          長さ23.5cm
		  産地:日本(小浜市)
          材質:天然木
		  塗装:漆塗装
		  食器洗浄機使用不可
食器乾燥機使用不可
		  ※サイズは全ておよその大きさになります。
		  ※一つ一つの形状や大きさ・色合いに多少のズレが生じます。参考程度にご参照ください。
		
     
   
  
    
      
		  天然木の為、木目は一つ一つ異なります。
		  木材は自然の生きものの為、成長の過程で生じた隙間や小さなキズなどがあります。
		  それらも共に加工しておりますので、細かい傷や凹凸が生じる場合もございます。
		  また、木製品はご使用いただくうちに反りが生じてくる場合がございます。
		  表情の度合いは商品によって異なりますが、木製品の特性としてお楽しみください
		  長期間ご使用いただくうちに水染みや表面材の浮き等が発生する場合があります。
		  長時間の浸けおき洗いはお避けください。
		  使用後はできるだけ早く洗い、柔らかい布で水気を拭い、乾いた布で拭いておきますと長持ちいたします。
		  直射日光、高温は避けて保管してください。変形、変色の恐れがあります。
		  新しい商品は漆を塗って間もない場合、独特のにおいがします。
		  早く臭いを取りたい場合は、 風通しの良い場所に数日間置くか、50℃から60℃程度のお湯で2,3回湯通ししたり、薄めた酢で軽く拭くと効果的です。
		  体質によりごくまれに漆でかぶれることがあります。その場合は医師にご相談ください。
		  尚、モニターの環境により、実際の色と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。