1. ホーム
  2. 季節のしつらえ
  3. ちりめん招福宝船
  1. ホーム
  2. ~3,000円
  3. ちりめん招福宝船
  1. ホーム
  2. 家具/インテリア
  3. インテリア/置物
  4. ちりめん招福宝船
  1. ホーム
  2. 家具/インテリア
  3. ちりめん招福宝船
  1. ホーム
  2. 織部オリジナル
  3. オリジナルセット
  4. ちりめん招福宝船
  1. ホーム
  2. ギフト
  3. 手土産/ごあいさつ
  4. ちりめん招福宝船
  1. ホーム
  2. ギフト
  3. ちりめん招福宝船
  1. ホーム
  2. 織部オリジナル
  3. ちりめん招福宝船

商品説明

ちりめんの風合いを活かし、細部までこだわって丁寧に大切に、ひとつひとつ手作りされた「ちりめん招福宝船」です。
リビングや玄関などに飾れるコンパクトなサイズです。

迎春飾りを飾り始めるのは、末広がりで縁起のよい「八」にちなみ、12月28日が最適とされています。
地域によっては、12月31日を除く大安の日に飾る習わしもあります。

福を呼ぶ縁起物で、新しい年を華やかに迎えましょう。

<セット内容>
・宝船×1
・黒塗台×1

仕様

注意事項

商品番号 216223
  • NEW
  • インテリア・置物

クーポン対象! ちりめん招福宝船

価格 ¥ 2,750 税込
[ 25 ポイント ]

名入れご注文時の注意事項

こちらの商品はご注文をいただき次第、制作する商品となります。ご注文をいただいてから発送までに4営業日ほどお時間がかかります。その他の商品と一緒にご購入いただいた場合は制作でき次第、まとめて発送となります。

●クレジットカード・PayPay・d払い・ソフトバンクまとめて支払い・auかんたん決済・楽天ペイ・Amazon Payの場合ご注文いただいた当日、または翌営業日の入金となります。ご注文をいただき次第制作し、商品が揃い次第発送となります。
●銀行振込の場合ご入金の確認が取れ次第、商品の制作を行います。商品が揃い次第発送となります。
●代金引換の場合ご注文をいただき次第制作し、商品が揃い次第発送となります。

商品説明

ちりめんの風合いを活かし、細部までこだわって丁寧に大切に、ひとつひとつ手作りされた「ちりめん招福宝船」です。
リビングや玄関などに飾れるコンパクトなサイズです。

迎春飾りを飾り始めるのは、末広がりで縁起のよい「八」にちなみ、12月28日が最適とされています。
地域によっては、12月31日を除く大安の日に飾る習わしもあります。

福を呼ぶ縁起物で、新しい年を華やかに迎えましょう。

<セット内容>
・宝船×1
・黒塗台×1

仕様

注意事項

美濃和紙とちりめんを融合した豪華なちりめん鏡餅「ちりめん鏡餅(大)」です。

真っ白な餅は重なる幸い。代々の繁栄を願う柿の実。
いつも二個二個、家内円満の串柿を平らに置いて、祝儀の漏斗昆布には松竹梅のお細工を施しました。
まっさらな気持ちで迎える春が豊かなものとなりますように、心を込めて手作りした一品です。

毎年飾れて長年使用することができます。

<セット内容>
・ちりめん鏡餅×1
・木製三宝×1
・赤毛氈×1
・箱×1

横幅16cm × 奥行16cm × 高さ26cm

産地:日本
材質:ちりめん、綿、木

※サイズは全ておよその大きさになります。
※一つ一つの形状や大きさ・色合いに多少のズレが生じます。参考程度にご参照ください。

こちらは全て手造り・手作業で作られているため、大きさ、色、形等に個体差があります。
また、絵柄もそれぞれ異なる場合があります。

手作りの特性としてお楽しみください。

商品の色や柄、寸法は手作りの為、多少違いが生じる場合がございます。

尚、モニターの環境により、実際の色と異なる場合があります。
あらかじめご了承ください。

おすすめ商品

前へ
次へ

商品を探す

SEARCH

ページトップへ戻る