1. ホーム
  2. ~3,000円
  3. 富仙白ホウロク
  1. ホーム
  2. 新商品
  3. 2021年4月
  4. 富仙白ホウロク
  1. ホーム
  2. 茶器
  3. 富仙白ホウロク
  1. ホーム
  2. 新商品
  3. 富仙白ホウロク
  1. ホーム
  2. 常滑焼
  3. 富仙白ホウロク
自分好みに煎り上げ、美味しい焙じ茶を作れる富仙白ホウロク
自分好みに煎り上げ、美味しい焙じ茶を作れる富仙白ホウロク
自分好みに煎り上げ、美味しい焙じ茶を作れる富仙白ホウロク
自分好みに煎り上げ、美味しい焙じ茶を作れる富仙白ホウロク
自分好みに煎り上げ、美味しい焙じ茶を作れる富仙白ホウロク
商品番号 210213

【常滑焼】こうばし好きにはたまらない/ホウロク 焙烙 お茶 常滑焼 富仙白ホウロク

価格 ¥ 2,750 税込
[ 25 ポイント ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
  

常滑焼のほうじ器(焙じ器)、「富仙白ホウロク」です。
ほうじ器とは、耐熱製の炒り器のこと。

お茶を熱して焙じ茶(ほうじ茶)を作る時に使用します。
焙じた後は、持ち手の所を通して茶葉を急須へ。

陶器の遠赤外線効果により茶葉の芯までムラなく均一に焙煎が可能。
余ったお茶や古くなったお茶を自分の好みに煎り上げれば、美味しい焙じ茶のでき上がりです。

ほうじ器でお茶を煎る時、部屋中に香ばしい香りが漂います。
お茶に含まれる消臭成分が部屋の嫌な匂いを消してくれる上、飲み終わった後の茶がらをほうじ器で煎って乾燥させて玄関や靴箱に入れておくと脱臭剤代わりにもなります。

なお、粉茶を焙じ器で煎ると冷たい焙じ茶が簡単に作れます。
お茶以外にも
・コーヒー
・豆
・ゴマ
・お塩
・銀杏 などにも使えます。

お茶好きの方への贈り物、父の日や母の日、誕生日など、大切な方へのプレゼントとしても最適です。

【使い方】

①お好きな茶葉を焙じ器の中へ入れます。

②弱火でじっくり焙煎。軽く揺らし、焦げないようにします。

③好みの炒り具合になったら火を止め、持ち手側から急須等に移します。

④急須等で淹れてほうじ茶をお楽しみ下さい。

<セット内容>
・ホウロク×1

横幅24cm × 奥行14cm × 高さ8.7cm

産地:日本(常滑焼)
材質:磁器

電子レンジ使用可能
食器洗浄機使用可能
食器乾燥機使用可能
オーブン使用不可
直火使用可能

※サイズは全ておよその大きさになります。
※1つ1つの形状や大きさ・色合いに多少のズレが生じます。参考程度にご参照ください。

焼き物は製造工程上、鉄粉、ピンホール、釉薬のハゲ、釉薬のムラ、キズ、擦れ、ゆがみ、多少のガタツキなどの現象が発生いたします。
釉薬の分厚くかかった部分は焼成中に流れることがあり、垂れた様な模様になる場合があります。

焼成時期や焼成温度により、器の色や模様の出方などが変わって参ります。
また寸法は手作りのため多少の差異が生じて参ります。

表情の度合いは商品によって異なりますが、焼物の特性としてお楽しみください。

強い衝撃や落下により、破損する恐れがありますのでご注意下さい。

器をしまう際はよく乾燥させてください。
湿気を含んだまま置いておくとカビやにおいの原因になります。

尚、モニターの環境により、実際の色と異なる場合があります。
あらかじめご了承ください。

最新情報

注目商品