ホーム 特集 百年百盌、千年千器 2023年10月15日(日)まで開催百年百盌、千年千器 2023年10月12日更新 祝、下北沢上陸十回目 穂髙隆児個展 the 10th RYUJI HODAKA solo exhibition 自ら課した一日一盌の行は果てしなく続く。未来永劫残る焼物を目指し「織部」ほか多彩なうつわを届け〼。 異色の経歴の陶芸家和食の料理人としてうつわを見つめ、三十路を越えて陶芸家に転向された異色の経歴の持ち主。陶郷笠間から放つ真摯な食器に熱視線が注がれ今注目されている作家さんです。穂髙さんの作品は見る人の心を惹き付け、料理人らしく、大胆でありながらも日々の暮らしに馴染む器です。 穂髙隆児個展はこちら 紹介アイテム 織部茶碗 49,500円(税込) 赫織部茶碗 49,500円(税込) 墨流塩釉茶碗 60,500円(税込) 墨流薄氷茶碗 60,500円(税込) 黒織部長方皿 11,000円(税込) 三彩瑠璃皿 5,500円(税込) 織部蓮の葉皿(大) 11,000円(税込) 三彩織部変形皿 7,700円(税込) 黒織部高足蓋物 8,800円(税込) 青織部浅鉢 4,950円(税込) 三彩織部麺鉢 6,600円(税込) 薄氷銅鑼鉢 6,600円(税込) 刷毛目塩釉平盃 5,500円(税込) 薄氷湯呑 6,050円(税込) 黒織部ぐい呑 4,400円(税込) 薄氷片口 13,200円(税込) 前の記事Our recommend 次の記事渡邊葵作陶展「北の蒼」 特集へ戻る