ホーム 特集 坂下花子「練り込みのうつわ展」 2024年12月22日(日)まで開催坂下花子「練り込みのうつわ展」 2024年12月20日更新 和と民藝と北欧が融合 「練り込み」とは色や濃淡の異なる土を貼り合わせたり、交互に積み上げて模様を作る手法。モダンな佇まいと落ち着きのある優しい色味が魅力で、和と民藝と北欧が融合したような独特な世界観。料理を引き立て、毎日使えるうつわたちです。 坂下花子作品はこちら 紹介アイテム 丸皿(山道) 4,400円(税込) リム皿5.5寸(レンガ) 4,400円(税込) 皿(毛糸) 4,400円(税込) 四方皿(格子青) 5,500円(税込) 楕円リム皿 1,000円(税込) 菓子皿(白黒) 3,850円(税込) 肴皿(山道) 4,180円(税込) 長角皿(縞) 6,600円(税込) 浅鉢8寸(レンガ) 9,900円(税込) 角ボウル(格子青) 4,400円(税込) 楕円鉢(黄羽) 5,500円(税込) 楕円鉢(ジラフ茶) 5,500円(税込) 角鉢(マーブル黒) 4,400円(税込) 丸鉢(風) 6,600円(税込) 角ボウル(山道) 4,950円(税込) 六角小鉢(原稿用紙) 4,400円(税込) カップ&ソーサー(タイムリープ) 8,250円(税込) マグカップ(シマシマピンク) 5,500円(税込) マグカップ(風) 5,500円(税込) マグカップ(電車の窓) 5,500円(税込) 長角小皿(格子青) 2,200円(税込) 豆皿(ギザギザ) 1,650円(税込) 箸置き 1,320円(税込) 箸置き 1,320円(税込) 前の記事伊藤千穂うつわ展 次の記事友人と囲むクリスマスの夜 特集へ戻る