ホーム 特集 石川理恵個展「且座喫茶」 2023年10月1日(日)まで開催石川理恵個展「且座喫茶」 2023年9月29日更新 愛知県瀬戸市で作陶されている石川理恵さん。伝統的な染付の技術・絵柄を踏襲しながらも、遊び心ある絵付けが特徴で、愛らしくユーモラスな動物や物語性のある絵柄は食卓を楽しく彩ります。最近中国茶に興味が出てきたという石川さん、タイトルの且座喫茶は禅の言葉で、「ちょっと坐ってお茶でも飲みましょう」という意味。ほっと一息つける時間をどうぞ石川さんのうつわと共に。 石川理恵個展こちら 紹介アイテム 箸置き(くま) 880円(税込) 箸置き(ブタ) 880円(税込) シカ 豆皿(B) 1,980円(税込) 輪花花小皿(ツバメ) 3,520円(税込) 花と動物の楕円皿 3,520円(税込) 輪花楕円皿(くまとリンゴ) 5,500円(税込) 芙蓉手龍唐子文皿 7,700円(税込) いろいろ動物の皿 3,850円(税込) 猿桃六角皿(A) 4,950円(税込) びっくり獅子文長皿 9,900円(税込) 芙蓉手鹿文鉢 6,050円(税込) 丼(花鳥) 5,720円(税込) お花のカフェオレボウル 4,620円(税込) 花と動物の茶杯と茶托 3,080円(税込) ゆのみ 4,400円(税込) ふたもの(トラ) 12,100円(税込) 前の記事2024年 辰年 次の記事鈴木圭太展 特集へ戻る