ホーム 特集 織部陶器まつり 10月10(火)9:59まで開催!織部陶器まつり 2023年10月4日更新 10月4日は陶瓷の日 古代日本ではじめて釉薬をかけた陶器が焼かれました。当時はこれを「陶瓷(とうし)」と呼んでいたため、その語呂合わせから10月4日を「陶器の日」としました。この陶器の日にちなんで織部でも陶器まつりを開催!織部 Online Store会員様限定で最大20%OFFになるお得なクーポン発行中です!まだ会員登録がお済みでない方は今すぐ登録を! 会員登録こちらから クーポン対象商品のご購入で金額に応じて割引が適用となります。クーポンは購入画面に進んでいただくと適用されています。年に一度の陶器まつりを織部 Online Storeでお楽しみください♪ 紹介アイテム 11,000円(税込)以上で20%OFF 11,000円(税込) 8,800円(税込)以上で15%OFF 8,800円(税込) 5,500円(税込)以上で10%OFF 5,500円(税込) 3,300円(税込)以上で5%OFF 3,300円(税込) 前の記事鈴木圭太展 次の記事Our recommend 特集へ戻る