ホーム 特集 伊藤千穂うつわ展 2024年12月8日(日)まで開催伊藤千穂うつわ展 2024年12月6日更新 「OLD × NEW」 愛知県瀬戸にて陶芸を学び、茶陶・うつわを精力的に作陶する伊藤千穂さんの展示を開催いたします。織部焼をはじめとする瀬戸の伝統技法を時に金銀彩を織り交ぜながら、女性ならではの視点でモダンに再構築した温故知新な作風が魅力です。また表現の多彩さも特徴で、観てるだけで楽しくなるバラエティに富んだ展示に今回もなることでしょう。どうぞお見逃しなく。 伊藤千穂作品はこちら 紹介アイテム 「煌」切立中鉢 6,600円(税込) 金彩角小鉢 5,390円(税込) 銀彩ダリアカフェオレボウル 5,280円(税込) 三彩硝子麺鉢(秋冬) 5,500円(税込) 黒泥金プラチナ彩豆皿 2,530円(税込) 黒泥三つ足五寸皿 3,850円(税込) 原土銀彩瓢皿 4,620円(税込) 原土金伊羅保変形角皿 3,300円(税込) 黒金彩片口 9,900円(税込) 白貫入金彩天目形ぐい呑 4,400円(税込) 三彩硝子ぐい呑(秋冬) 4,950円(税込) 鼠志野ぐい呑 4,950円(税込) 前の記事富田啓之作陶展 次の記事坂下花子「練り込みのうつわ展」 特集へ戻る