桂山窯 和田和文先生が監修された抹茶碗と茶筅、茶杓、小棗が入った、直に抹茶を愉しめる4点セット。
一つ一つ手づくりの温かみと味わいが楽しめる器です。
緑色の織部釉が掛けられた織部抹茶碗はお茶を点てるときはもちろん、お好み碗としても多様にお使いいただけます。
おしるこやパフェなどのスイーツを盛る器として、うどんやお蕎麦、どんぶり料理、お茶漬けなどの小丼としてもお使いいただける、便利なうつわ。
茶筅はお抹茶を点てるときに使用する茶道具。
こちらは100本立てで、初心者の方でもお使いいただきやすいです。
茶杓はお抹茶をすくい茶碗に入れる時に使用する茶道具。
先端部分には抹茶をすくいやすいよう丸みをつけています。
小棗はお抹茶を入れ、保管するときに使用する茶道具。
湿気ったり、こぼれないように内蓋が付いており、野点にもご使用いただけます。
箱入りなので自分使いはもちろん、父の日や母の日などの特別な日の贈り物や、ありがとうの感謝気持ちを込めたプレゼントにおすすめです。
<セット内容>
・抹茶碗×1
・茶筅×1
・茶杓×1
・小棗×1
・化粧箱×1
■抹茶碗
口径11cm × 高さ7.9cm
産地:日本(美濃焼)
材質:陶器
電子レンジ使用可能
食器洗浄機使用可能
食器乾燥機使用可能
オーブン使用不可
直火使用不可
■茶筅
直径6cm × 高さ11cm
■茶杓
長さ18.5cm
材質:フェノール樹脂、竹
塗装:ウレタン塗装
■小棗
口径5.3cm × 高さ5.5cm
産地:日本(山中塗)
電子レンジ使用不可
食器洗浄機使用不可
食器乾燥機使用不可
オーブン使用不可
直火使用不可
※サイズは全ておよその大きさになります。
※一つ一つの形状や大きさ・色合いに多少のズレが生じます。参考程度にご参照ください。
器の表面の釉肌に表れたヒビを貫入と言います。
釉薬と素地の収縮の違いから生ずるもので青磁や萩焼などに多く見られます。
お使いになるにつれてヒビより茶渋やお料理で出た油などが染み込んでいきますが、この変化が貫入の特徴です。
貫入特有の変化をお楽しみください。
・初めてご使用になる時は熱湯に浸すか米の研ぎ汁で約10分煮沸してください。器の焼きが締まり汚れが侵入しにくくなります。
・ご使用前、器に十分水を含ませてからご使用頂くと茶渋やシミ、油等がつきにくくなります。
・酸味、油分、酒類等の強い食品を入れたまま使用されますと貫入に浸透し、シミ、異臭、ベトつきの原因になることがあります。水洗いをした後、よく乾燥させて保管してください。
・ご使用後の食器は汚れを早く落とし、台所用洗剤で洗った後よくそそぎ、よく乾燥させてご収納ください。
・汚れやシミを抜くには台所用の漂白剤を用いますときれいになりますが、臭いが移り異臭の原因となる場合があります。
焼き物は製造工程上、鉄粉、ピンホール、釉薬のハゲ、釉薬のムラ、キズ、擦れ、ゆがみ、多少のガタツキなどの現象が発生いたします。
釉薬の分厚くかかった部分は焼成中に流れることがあり、垂れた様な模様になる場合があります。
焼成時期や焼成温度により、器の色や模様の出方などが変わって参ります。
また寸法は手作りのため多少の差異が生じて参ります。
表情の度合いは商品によって異なりますが、焼物の特性としてお楽しみください。
急冷、急加熱は破損の原因となります。
強い衝撃や落下により、破損する恐れがありますのでご注意ください。
器をしまう際はよく乾燥させてください。湿気を含んだまま置いておくとカビやにおいの原因になります。
尚、モニターの環境により、実際の色と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。