手造りの硝子の梟の置物、子ふくろう(紫苑)です。
		  愛嬌のある表情と愛着の持てるかたちにこだわっております。
		  ふくろうは世界各国で親しまれる鳥の一つ。
		  日本では昔から「福来郎」や「不苦労」といわれ縁起物とされてきました。
		  福が訪れますように。元気に長生きできますように。と願いを込めた結婚祝いや敬老の日の贈り物にもぴったりです。
		  また、首が良く回ることからお金に困らない、夜目が利くことから見通しが良いと親しまれています。
		  ご家庭に縁起物を飾って福を招き入れましょう。
		  またこちらの梟のオブジェは職人の手によって一つ一つ丁寧に作られており、同じ梟でも色合いや表情、フォルムも異なります。
		  世界で一つだけの特別なふくろうとしてお楽しみいただけます。
		  <セット内容>
		  ・ふくろう×1
		  ・立札×1
		  ・台座×1
		  ・化粧箱×1
     
   
  
    
      
		  横幅7.5cm × 高さ9.5cm
		  
		  産地:日本(津軽びいどろ)
		  材質:ソーダ硝子、木材
		  ※サイズは全ておよその大きさになります。
		  ※一つ一つの形状や大きさ・色合いに多少のズレが生じます。参考程度にご参照ください。
     
   
  
    
      
		  傷がつきますと破損しやすくなります。ガラス同士、あるいは硬いモノとぶつからないように扱って下さい。
		  洗浄時にガラスを傷つける恐れのある金属たわし、クレンザー等のご使用はお避け下さい。
		  尚、モニターの環境により、実際の色と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。