1. ホーム
  2. 有田焼
  3. COFIL FUJI ピンク
  1. ホーム
  2. キッチン用品
  3. 珈琲グッズ
  4. COFIL FUJI ピンク
  1. ホーム
  2. 新商品
  3. COFIL FUJI ピンク
  1. ホーム
  2. 新商品
  3. 2021年4月
  4. COFIL FUJI ピンク
  1. ホーム
  2. 5,001円~6,000円
  3. COFIL FUJI ピンク
  1. ホーム
  2. 新築/引越し祝い
  3. COFIL FUJI ピンク
COFIL FUJI ピンク
COFIL FUJI ピンク
COFIL FUJI ピンク
COFIL FUJI ピンク
COFIL FUJI ピンク
COFIL FUJI ピンク
商品番号 210052

【波佐見焼】現代的な次世代フィルター/コーヒーフィルター フィルター COFIL FUJI ピンク

価格 ¥ 5,478 税込
[ 50 ポイント ]
  

COFIL FUJI ピンクは陶製のコーヒーフィルターに専用の台と受皿のセットです。
紙フィルターや布フィルター不要で半永久的にご使用いただけます。

こちらのフィルターは50ミクロンの小さな穴が無数に空いておりスムーズにドリップします。
更に、COFIL FUJIならではの絶妙な穴の加減でバリスタも絶賛のコーヒーの油分も抽出できて、アロマとオイルの芳醇な旨味成分もきちんと味わうことが出来ます。

遠赤外線の効果で雑味を抑え、コーヒーがまろやかに飲みやすくなります。

コーヒー好きの方はもちろん、お茶やお水、お酒にもご使用いただけるので、母の日や父の日、敬老の日、結婚祝い、誕生日などにカップやポットとセットにして贈り物にしてみてはいかがでしょう。


< COFIL FUJIの特徴 >
●半永久的に使えるため、エコで洗浄も手軽、衛生的です。

●水に含まれるカルキ臭や不純物を取り除きますので、飲料水フィルターとしてもご利用できます。
その上、水の硬さがなくなり軟水傾向になります。(消毒、殺菌効果はありません。)

●水に含まれているカルキ臭や不純物を取り除くことにより、ティーバック、又は茶葉(日本茶、紅茶、ウーロン茶、薬草茶、ハーブティー、健康茶、他各種お茶類)・コーヒーなどの本来の質の良さを十分に引き立てます。

●酒類(日本酒、ウイスキー、焼酎等)をろ過しますと味がまろやかになり飲みやすくなります。

●コーヒーの芳醇な味と香りを引き出せます。※コーヒー豆は中挽き~粗挽きをおすすめします。


< コーヒーの美味しい入れ方 > ※珈琲豆は粗挽きがオススメ。
①フィルターサーバーをカップにのせ、安定した状態でフィルターをセットします。
フィルターの中にコーヒーを入れます。

②はじめにコーヒーが落ちてこない程度に全体にお湯をゆっくりと注ぎ、30秒程度蒸らして下さい。
粉が膨らんできます。

③十分蒸らしたらゆっくりと真ん中から“の”の字を書くようにお湯を注ぎます。
このとき、縁のコーヒーの壁は壊さないで下さい。

④予定の抽出量に適したらフィルターを外して下さい。

<セット内容>
・フィルター×1
・専用台×1
・受皿×1

■フィルター
口径10.7cm × 高さ7.2cm
重さ:155g

産地:日本(有田焼)
材質:アルミナ鉱石

■専用台
直径12cm × 高さ0.8cm
重さ:90g

産地:日本(有田焼)
材質:磁器

■受皿
口径9.6cm × 高さ4cm
重さ:100g

産地:日本(有田焼)
材質:磁器

電子レンジ使用可能(磁器のみ)
食器洗浄機使用可能(磁器のみ)
食器乾燥機使用可能(磁器のみ)
オーブン使用不可
直火使用不可

※サイズは全ておよその大きさになります。
※一つ一つの形状や大きさ・色合いに多少のズレが生じます。参考程度にご参照ください。

【フィルターのお手入れ】
・フィルターはきちんとしたお手入れで長く使えます。
通常は使用後、水道水で洗い流して下さい。
また、毎回の使用前に、水通し又は湯通しすると通りがスムーズになり、使いやすくなります。
・不純物が目詰まりして、通りが悪くなってきたら、沸騰したお湯(煮沸)で約10分程度洗浄すると通りが良くなります。
・更に通りを良くする方法として、重曹(水1Lに対して重曹大さじ1~3杯)を水に溶かして、同様に10分程度煮沸すると、煮沸するだけに比べ、通りが良くなります。

フィルターは洗剤で洗わないで下さい。
パウダー状の粉末(コーヒー豆や抹茶など)は直接フィルターには使用できません。目詰まりの原因となりますので、ご注意下さい。
【商品の性質について】
土の性質上、黒色や茶色が強かったりと、個体差があります。予めご了承下さい。
ご使用前に必ず洗って下さい。
本来の目的以外にはご使用にならないで下さい。
ヒビ、割れ、カケが入ってしまった商品はご使用にならないで下さい。
割れた個所や破片は大変危険ですので、取り扱いには十分ご注意下さい。
テーブル、床の間、お盆の上などキズが付きやすいものの上で引きずらないようにして下さい。
不安定な場所で使用しないで下さい。

焼き物は製造工程上、鉄粉、ピンホール、釉薬のハゲ、釉薬のムラ、キズ、擦れ、ゆがみ、多少のガタツキなどの現象が発生いたします。
釉薬の分厚くかかった部分は焼成中に流れることがあり、垂れた様な模様になる場合があります。

焼成時期や焼成温度により、器の色や模様の出方などが変わって参ります。
また寸法は手作りのため多少の差異が生じて参ります。

表情の度合いは商品によって異なりますが、焼物の特性としてお楽しみください。

急冷、急加熱は破損の原因となります。
強い衝撃や落下により、破損する恐れがありますのでご注意下さい。

器をしまう際はよく乾燥させてください。
湿気を含んだまま置いておくとカビやにおいの原因になります。

尚、モニターの環境により、実際の色と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

おすすめ商品

最新情報

注目商品