Seasonal table setting 2023.1
美しく華やかなお正月の器たち
帰省する人、自宅で過ごす人…それぞれの過ごし方で迎えるお正月。新しい年を迎えられたよろこびをより愉しむためのアイテムを揃えました。家族水入らずの食卓やおもてなしの席にも映える食器、お正月を彩るお飾りや縁起物のしつらえも豊富にご用意。また、気軽に贈れるお年賀やご挨拶ギフトも集めました。
今年も残すところあとわずか。近しい人たちと新しい年を迎えられたよろこびを分かち合うため、特別な器をご用意しました。おめでたい華やかな器を使って新年をお祝いしましょう。
お正月におすすめアイテム
|
デザインは縁起柄の梅
お寿司やおせちをたっぷり詰めて華やかなお重に。お重箱はおめでたいことが重なるようにという意味を込めて使われてきました。お料理を少しずつ彩り豊かに盛り付けたお重箱は、その場をパッと明るくさせます。
|
|
鏡餅が器に!?
鏡もちは、「その年の豊作を祈願し、新しい門出を祝う」との由来があります。置物として、食器としても使える一石二鳥な便利なアイテムです。コンパクトに収納できるので簡単に毎年飾ることができます。
|
|
錫は繁栄を願う縁起物
かつて金・銀に次ぐ高価な金属だった錫。錆びない・朽ちない素材だったことから、古来より繁栄を願う縁起物とされてきました。また、錫の器で楽しむお酒は雑味が抜け、さらに美味しくなります。熱伝導率が高い錫は、冷たいものを入れれば手にひんやり心地よく、温かいものを入れればぬくもりがじんわり伝わります。
|
使用アイテムはこちら
-
福梅 15㎝三段重 黒
4,400円(税込)
-
雑煮椀 朱渕金
1,100円(税込)
-
雑煮椀 溜渕金
1,100円(税込)
-
くくりボウル 黒結晶
1,320円(税込)
-
くくりボウル 白マット
1,320円(税込)
-
刷毛目鉄絵長角皿
2,640円(税込)
-
呉須絵長角皿
2,640円(税込)
-
トチリ7寸鉢 黄
2,200円(税込)
-
ピッコロフルート 190ml
1,100円(税込)
-
みぞれ九谷 はなやか
11,000円(税込)
-
片口 小 金箔
9,020円(税込)
-
透き絵屠蘇器 小判型 さくら
5,500円(税込)
-
器になる鏡餅
4,730円(税込)
年末年始のご挨拶に
-
備長炭色合わせふきん 紫苑
605円(税込)
-
蚊帳の夢 絵便りふきん 椿
550円(税込)
-
さくらもん かや生地ふきん B
550円(税込)
-
十人兎色 戯画うさぎ
770円(税込)
-
八角 雅箸 赤
880円(税込)
新年の食卓に雑煮椀
新年に欠かすことのできないお雑煮。
今年は少し趣向を変えて、お雑煮用の器にこだわり他地方のお雑煮に挑戦してみるのはいかがでしょう。地方や家庭によって味が異なるということが特徴のお雑煮。お餅をはじめ、中に入る具やお雑煮の汁も異なる場合があります。関東・関西のお雑煮の違いをはじめ、全国のお雑煮を集めてみました。ぜひ、トライしてお正月を楽しく盛り上げてくださいね。
-
関東風お雑煮
くくりボウル 黒結晶
1,320円(税込)
-
関西風お雑煮
福梅 どんぶり 黒
880円(税込)
-
愛知・岐阜のお雑煮
雑煮椀 朱渕金
1,100円(税込)
-
香川のあんもち雑煮
かまくらお好み椀 曙
2,970円(税込)
-
福岡のお雑煮
大汁椀布張りエクボ 根来
2,530円(税込)
お正月飾りと縁起物
古くからその年の年神様を迎え、祀るために飾る正月飾り。
実り多い新年を願う意味もあるけれど、飾るだけでお部屋が、一気にお正月モードに華やぐのも魅力。また、定番のお正月飾りもいいですが、縁起物を集めてみるのはいかがでしょうか。お正月の雰囲気をさらに盛り上げてくれます。
|
華やかに迎える新年
真っ白な餅は重なる幸い。代々の繁栄を願う柿の実。いつも二個二個、家内円満の串柿を平らに置いて、祝儀の漏斗昆布には松竹梅のお細工が施されています。
|
|
存在感のある手描きの富士山
雄大な富士山が描かれた波佐見焼きのペア茶碗&汁椀セット。新年を迎えるための食器の新調ならこちらのセットがおすすめ。
|
-
縁起 しょうゆ小皿揃
1,650円(税込)
-
注染手拭い 晴れ門松
1,320円(税込)
-
鏡餅(白)大
5,500円(税込)