春を楽しむおうちでお花見
家族で楽しむおうちでお花見
春の楽しいお花見の季節がやってきました。とはいえ、今年も大勢で集まりワイワイ楽しむことは難しそう…。それでも長期間のおこもり生活にグッタリした気分をお花を見て癒されたい!そんなときは、「おうち花見」を試してみてはいかがでしょう。
お部屋には桜はもちろん、薔薇やスイートピー、コデマリ、菜の花など旬のお花を飾ることで、気分がパッと明るくなります。また、お花見には料理やスイーツが欠かせません。華やかな春色の食器に料理やお菓子を盛ってお花見を存分に楽しんで気分をリフレッシュしましょう。
![]() |
ポワレで華やかに おうちお花見は少し豪華に海老のポワレを。下味をつけて適量の油でカリッと揚げるだけなので、かんたんだけど華やかな調理を楽しめます。 器は花彫シリーズで春らしく華やかに彩って。 |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
日本酒を愉しむ 春の味覚である菜の花をおひたしに。定番の辛子和えやマイルドな口当たりのマヨ和えは日本酒によく合うおつまみとしていかがでしょうか。 日本伝統の菊型の小皿も日本酒を愉しむ一つに。 |
---|
![]() |
食材の甘みを引き出す 筍と違ってアクの少ない姫竹なので、調理も簡単です。グリルで素焼きして食材そのものの甘みを味わうことができます。天ぷらもいいですね。 姫竹の色合いを引き立たせる藍色の小皿が見た目からも美味しさを感じさせます。 |
---|
![]() |
ビールには揚げ物が ビールのお供の揚げ物もカロリーを気にしないミニトマトフライでヘルシーに。トマトのフレッシュさがぎゅっと包まれたフライでいただくビールは格別です。 渕が十草模様のグレーの小皿ならこんがりした揚げ物の美味しさもさらにアップ。 |
---|
![]() |
---|
![]() |
春を満喫するお花見ゼリー いつもと違うおうちお花見を楽しむこだわりの一つに桜と抹茶の二層ゼリーを。桜の塩漬けがお花見気分をさらにアップ。 耐熱二層グラスペア さくらは二層の色合いと浮き出る桜型が春にぴったり。もちろんドリンクにも◎ |
---|
![]() |
フォンダンショコラに春をプラス どの季節に食べても美味しいフォンダンショコラにいちごや桜型チョコレートで飾り付けて春を意識して。 伝統的な形のmeimei-wareシリーズは、和菓子はもちろん洋菓子もオシャレに可愛らしく盛り付けられます。 |
---|
![]() |
ビールもジュースも 外で行うお花見は缶ビールをそのまま飲むことが多いと思いますが、せっかくおうちで楽しむならグラスにもこだわりを。 お花見にもってこい、桜がデザインされたグラスはビールや酎ハイなどのアルコールはもちろん、オレンジジュースなどのドリンクも楽しめます。 |
---|