もうすぐ日本の夏特有の湿度の高い季節が始まりますね。
気分も食欲も落ちてしまいがちな季節だからこそ、気分転換にお部屋も食卓も見た目から涼しくしてみてはいかがでしょうか?これから迎える暑い夏を爽やかに涼しく楽しめる器やお部屋に飾れるインテリアをご紹介します!夏の食卓に活躍しそうな器をぜひ見つけてみてください!

大人も子どもも一緒に作れて食べれて楽しいかき氷。
暑い夏の日には欠かせない定番のおやつです。昔ながらの手動のかき氷機もありますが、最近ではふわふわの氷ができる電動のかき氷機もあり、お家で簡単にオリジナルトッピングのかき氷を楽しむことができます。ガラスや陶器の器を使ってお店のようなかき氷をお家で楽しみませんか?

昔から日本の台所で使われていた竹ざる。
野菜の水切り、干し野菜などの食材の下ごしらえ、洗った食器の水切りなど、ざるは昔ながらの調理道具として重宝している方も多いと思います。うどん、そば、そうめんなどの盛り付けはもちろん、最近ではプレート感覚で料理を盛り付ける器としても大活躍しています。竹ざるに好きなものをのせて夏の食卓を涼やかにしてみてはいかがでしょうか?